1
2ヶ月ほど前からはじめたジョギング
続いてます。 だいたい週に2~3回。 今日も蒸し暑い夜ですが走ってきました。 結構、走ってる人とすれ違います。 年齢も様々。 汗をぶわ~っとかくと、体の毒が出ていくようで 快適です。翌日も体調が良いです 30分ほどですが、ジョギングってお金もかからず 少しの時間でできて、ほんとにいいなと思います。 走ってるときは、「無心」になってるのかな。 こういう心境、日々の生活でなれないので これもまた心身ともによいことだと思います。 そして、最近の休日は毎週スイーツプラスです。 ファミリーマートのSweets+シリーズ 。 超お気に入りです。 なんと言ってもホイップクリームが最高 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by piggyb
| 2010-06-28 00:19
| スイーツ
今日は父の日ということで、
土曜日だけど父親参観日だった。 雨が心配されたけど子供のパワーか 真夏日の晴れになった。 幼稚園での生活風景を見て、 グラウンドで鯉のぼりくぐりというリレーをやって その後に父親へのプレゼント。 これがいつも感動するんだよな~。 やっぱりウルッ(涙)と来てしまいます。 年少組の子を見ていると、昨年が思い出され そう考えると、しっかり成長しているんだなーっと、 子供の成長を感じる一日でした。 夕飯は、娘の大好物の、手巻き寿司! ![]() 今日は特別にエビス! ![]() ▲
by piggyb
| 2010-06-20 00:41
| 子育て
第一戦、見事な勝利でした。よかったー!!
サッカーには詳しくないし、普段もやらないけど、 ワールドカップはまさしく世界の頂点を決めるわけで、 たまりません。 健康診断前日だった僕は、早めの夕飯を済まし、 いざ、観戦!最初は座っていたけど、隣では ヨメ コドモが熟睡。 全く声を出さない観戦。 ゴロっと横になったら、やはりウトウト・・・。 どこからか遠~くで歓声が・・・ハッと気付いたときには、 日本ゴールのリプレーがスローでながれてた。。。 貴重な1点目、ライブを見逃した・・・。 最後まで、決して横になることなく観戦! 最後10分の緊張感は、最高だった。 翌日ヨメは、夢の中でハエが飛んでいた・・・ と言っていた。 たぶん、アフリカの笛、 ブーブーゼラの音だろう・・・。 ▲
by piggyb
| 2010-06-16 21:12
| ほのぼの日記
僕が通いだしたのではありません。
娘です。 娘の幼稚園のクラスメートに、パパが オーストラリア人の友達がいます。 周りの親のリクエストから もと、NOVAの先生も兼任してたということで 土曜日の午前、500円で英会話教室を開いて くださいました。 小さい頃から英語に触れるのって、こんなに 新鮮なんだと思いました。 1時間半の教室ですが、パパ先生、日本語は全く使用されません。 子供達も、雰囲気でついていくんですね。教え方もさすがに上手。 お絵かき、ダンス、おしゃべり、クイズ、・・・ 子供にとって、本当に良い経験です。 東京での子育てって、身近に国際的で なんかストレートに良かったな~っと思いました。 ちなみにパパ先生とは公園でも家族で遊んだりして 身近なお付き合いです。 僕にも教えて欲しいんだけど、普段はなぜか関西弁が混じる 日本語なんだよな~。大阪に住んでたらしいから(笑)。 ▲
by piggyb
| 2010-06-13 22:36
| 子育て
今日は渋谷でかなり飲みました。
上司と二人で。 ここんところずっと思っていたことや 考えていたことを語り合えて、 改めて「信頼」ということを強く感じました。 この想いで、どんどん進んでいきたい。 ▲
by piggyb
| 2010-06-11 00:56
| 仕事
1 |
カテゴリ
ライフログ
以前の記事
2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |